スポンサードリンク

アローカシアの栽培方法|年間を通して半日陰に置きます

  • 投稿日:
  • by flower777

AlocasiaA.jpg
アローカシア アマゾニカ


AlocasiaB.jpg
アローカシア バンビーノ
C)花と緑の直売所e-PLANTS

アローカシア(Alocasia)は、オドラが別名クワズイモと呼ばれているように、
地面にいもができる品種です。

葉の形はイモ類をまさに思わせますが、
葉の脈がはっきりと白い「ミコリッツィアナ」や
金属のように光沢のある「ロンギロバ」や「アマゾニカ」など、
いかにも熱帯を思わせる葉をつける姿が魅力的です。

斑点が入った種類もあります。
下の葉がおちて木質化するので、
茎の形もつくることができます。


アローカシア仕立て方

アローカシアは小さくても大きな葉を広げるので、
ミニ観葉としても楽しむことができます。

中鉢位でも存在感はありますが、大株に仕立てるほど、
原産地である熱帯アジアの印象を楽しむことができます。

茎の面白さを楽しみたい時も、ある程度大きくした方が良いです。


アローカシア育て方 栽培方法

・置き場所
アローカシアは、一年間ずっと半日陰に置きます。
室内でも日当たりが良い場所は避けます。

ただし、葉が垂れ下がって葉柄が、
折れ曲がってくるような場所は暗すぎます。

冬は15度位ないと枯れてしまうので、
水を切り、休眠状態にして室内の暖かい場所に置きます。

・水やり
生長期は鉢の土が乾く直前に沢山与えますが、
寒くなるにつれて水やりを控え、加湿器を置けない場合は、
冬は水やりをやめ、霧水を与える位にします。

土の中のいもが残っていれば、地上部のアローカシアが枯れても、
春から少し明るいところに移して水やりを始めれば、
新しい目が出てきます。

葉に元気がない時は、葉水を与えて湿気を上げます。

仕立てなおし方株分け
地上部のアローカシアが大きく展開すると、
鉢とのバランスが悪くなって倒れてしまうことがあります。

一回り大きな鉢に植えかえたり、いもを分けて2つの鉢に分けます。
あまり大きく育てたくない時は、好みの高さで、
とり木をする方法もあります。

湿らせた水苔で包みビニールなどで覆うと、
約1カ月で根が生え切り離せます。

・施肥
アローカシアは生長期に月1回、緩効性化成肥料を与え、
葉を沢山出すようにして冬を迎える準備をします。

・病害虫
乾燥が激しいと、ハダニが発生します。

kurukuru.gif育て方のポイント!
・年間を通して半日陰に置く
・春から夏に水やりと施肥で生長させ、温度が下がったら生長を抑える
・冬は15度以上のところに置き、休眠状態にする

>>アローカシアの苗を見てみる