スポンサードリンク

カリンの育て方|花芽のつかない長枝を約30cmに剪定

  • 投稿日:
  • by flower777
  • カテゴリ:

karin mi.jpg
カリンの実、良い香りを放つ


karin.jpg
カリンの花も初々しくかわいい


科名:バラ科
形態:落葉高木
英名:Chinese Quince
学名:Chaenomeles sinensis
原産:中国
開花:4月中旬~5月中旬

   
「カリン」と呼ばれている名前の由来は、
建築用材としてよく使われている
マメ科のカリンの木目に似ているからと言う説があります。

実は渋いので生で食べることはできませんが、
果実酒や砂糖漬けなどに加工すると美味しくなります。

果実に含まれる成分は、咳や痰などのどの炎症を和らげると言われ、
のど飴に使われることが多いです。

・品種
カリンの近縁種としてマルメロがあります。
カリンと同じように生で実は食べられません。
カリンは淡い紅色の花を咲かせ、マルメロは白い花を咲かせます。


カリン育て方 栽培方法

・苗選び
カリンは自分の花粉で実をつけるので、1本だけでも収穫が可能です。
秋のうちに、太く立派な苗木を選びます。

・植え付け
厳寒期を除いた落葉期の11月下旬~12月、2月ごろに
日当たり、水はけがよい土地で植え付けます。
大きめに植え穴を掘り、堆肥などの腐植質をたくさんまぜておきます。

・剪定
カリンは長く伸びる枝(立ち枝)が出やすい性質があり、
この長く伸びた枝には花芽を付けず、短枝の先に花芽を付けます。
落葉時期の12月~2月中旬ごろに不要枝を整理し、
花芽のつかなかった長枝を30cmぐらいに切り詰めます。

・増やし方
実生から育てた苗を台木とし、接ぎ木でふやすのが簡単です。
実生は2月下旬~3月上旬、接ぎ木は3月下旬が適した時期です。

・施肥
1月ごろと8月下旬に油かすに4割ほど骨粉をまぜたものか、
粒状化成肥料を3握りほど与えます。
窒素分が多いと枝葉が元気がなくなる場合があるので、
リンとカリを主にした肥料を与えます。

・病害虫
テッポウムシ、アブラムシ、黒斑病、赤星病など、
病害虫を発生しやすいので、4月~9月の生長期に、
殺虫・殺菌剤を定期的にまきます。

シンクイムシは新しい梢の芽はもちろん、
実の中に入る場合もあるので、5月ぐらいに袋かけをします。

kurukuru.gif育て方のポイント!
・花芽は短くて充実した枝の先端に付きます。
・性質は丈夫ですが、害虫や病気の被害を受けやすいです。
・日当たりが悪いと花付きが悪いので注意します。