スポンサードリンク

マユミの育て方|挿し木、接ぎ木、実生で増やせます

  • 投稿日:
  • by flower777
  • カテゴリ:

mayumi.jpg
マユミ、可憐な花


mayumiwakaba.jpg
マユミの新緑も美しい


科名:ニシキギ科
形態:落葉中高木
英名:Spindle tree
学名:Euonymus hamiltonianus
原産:日本、中国ほか
開花:4月中旬~5月
 
  
「マユミ」と呼ばれている名前の由来は
昔から弓の材料に使われるぐらい、
材質が強くよくしなる性質から呼ばれている説があります。

枝にぶら下がるように実った赤い果実は非常に美しく、
四角い提灯の形の実が4つに割れると、
中から赤い仮種皮をつけた種子の様子を鑑賞することができます。

・品種
本種マユミのほかに、さく果が白いシロミノマユミ、
葉が大きいオオバマユミ、エゾオオバマユミ、
5枚の花びらで濃い紫色の花を咲かせるムラサキマユミなどがあります。


マユミ育て方 栽培方法

・苗選び
マユミは雌雄異株で雌木と雄木があり、
実を付けるのは雌木のみです。市場に出ているものは殆ど雌木ですが、
実が付いている苗木を選べば、まちがいありません。

・植え付け
厳寒期をのぞいた10月中旬~12月、2月中旬~3月、
日当たり、水はけのよい場所に植えます。

根は比較的浅い部分に広く張るので大きな植え穴を掘り、
堆肥をたくさん入れ込み高植えにします。

・剪定
マユミは落葉中の12月~3月上旬に風通しをよくするために
細かい枝、枯れた枝や込み入った部分を整理します。
花芽が付かない長枝はつけ根から切り取ります。

樹形を整えるための剪定で必要な場合は、
5芽ほどを残して切り、短枝を出して花芽がつくようにします。

・増やし方
マユミは挿し木、接ぎ木、実生で育てることができます。

挿し木が一番簡単で、3月上旬ごろ昨年伸びた枝を
15cmぐらいの長さに切り、赤玉土に挿して根を出させます。

実生は2月下旬~3月上旬、接ぎ木は3月下旬が適しています。

・施肥
2月と8月の2回、油かすに骨粉を同じ量まぜたものを
1握りほど与えます。あまり多く与える必要はありません。

・病害虫
うどんこ病、ハマキムシ、アブラムシ、カイガラムシを防除するため、
定期的に殺菌剤、殺虫剤をまきます。

kurukuru.gif育て方のポイント!
・雌木であることを確認してから植え付けます。
・肥料は少なめの方が失敗がありません。
・水切れさせると実つきが悪くなるので注意します。