スポンサードリンク

チューリップ 食害対策

TULIP001.jpg
チューリップの球根は、度々、野ネズミの食害にあいます(写真はプリティプリンセス)


・折角発芽したのに突然枯れてしまった
・球根を植えたのに今年は咲かない

そんなときは、球根を掘り出してみてください。

球根にかじられた様子があれば、
野ネズミの食害の可能性が高いです。


nonezumi.jpg
にっくき野ネズミ♪


■チューリップ 食害対策

野ネズミについて色々調べてみましたが、
ネズミというのは、本当に色々なものを食べるそうで、

トマト、じゃがいも、りんご、小麦粉製品、石鹸、
などさまざまなものを食害するとされています。

ネズミのイメージとしては、チーズが大好物のように思えますが、
実は、野菜類、果物類の方が大好きで、
チューリップの球根もまた、ネズミの好物と言えます。

野ネズミにチューリップの球根を食害されないようにするには、
どんなことを行ったら良いのでしょうか?


TULIP002.jpg
球根はできれば鉢植えにします


1.地植えよりも、鉢植えにする
野ネズミの最大の特徴は、球根を掘り起こして食べるのではなく、
地中から、チューリップを食害することです。

そのため、地植えの方が野ネズミの食害にあいやすいと言えます。

鉢植えにすれば100%予防できるわけではないですが、
地植えにするよりは、圧倒的に食害を抑えることができます。


suisenW.jpg
スイセンはかなり効き目があります


2.スイセンや、アマリリスを一緒に植える
スイセンの球根には毒があります。

スイセンをニラと間違って食べて食中毒になってしまった......、
というニュースがありますが、人間だけではなく、ネズミにも有毒です。

野ネズミはスイセンの球根を嫌がるので、
チューリップを囲うように植えれば、
チューリップの食害も予防することができます。

アマリリスも同様で、スイセンより球根が大きい分、
大きな効果が期待できそうです。

3.石灰窒素をまく
野ネズミは石灰窒素を嫌います。
これをまくことによって、野ネズミを防除することができます。

また、野ネズミが通る道を作ってしまう、
モグラの駆除にも一役買ってくれます。

モグラ自体は、チューリップを食害することはありませんが、
チューリップまでの土中の道を作るので、
駆除がチューリップの食害予防にも繋がります。


また、チューリップの球根を植え付けたまわりに、
細かいワイヤーネットで土中に壁を作る方法も有効です。

■参考
・チューリップの栽培|翌年も開花する育て方